※大きなサイズの商品のため宅急便送料が割高になります。 店頭価格より高い売価となりますことをご了承下さい。
■サイズ:直径約46.0cm
■ナイロンカバー、頭固定用の五徳付き
竹で編まれた遍路笠です。 やや大きめに作られていますので男性の方に人気です。 梵字の書いてある方が前面です。梵字が前になるように笠を被って下さい。帽子と違いお参りの際に脱ぐ必要がありません。
遍路用の笠には「お大師さまの梵字」と「同行二人」の文字の他、下記、四句の偈文が書かれます。
「迷故三界城」=迷うが故に三界は城なり 「悟故十方空」=悟るが故に十方は空なり 「本来無東西」=本来東西無く 「何処有南北」=何処かにか南北あらん
我執によって苦しみの世界にいる。悟りを開けばこの世は全て楽土だ。精進して我執を無くせば安心を得て、真の幸福な人生となる。(本当は東も西もないものだ。どこに南北があるのだろうか。全ては空である。)

|